GIMPチュートリアル: 透過GIFの作り方

透過GIFをGIMPで作る方法についての記事。
保存するときに、「gif」を選択すれば、保存できるのだが、アンチエイリアスが失われ、輪郭が荒くなってしまう。そんなときは、「半統合」フィルタを使う。

「半統合」フィルタ

「半統合」フィルタを適用する前に、ツールボックスの背景色を、透過GIFを掲載するウェブページの背景色にしておく。
gimp-filter-web-semiflatten.jpgメニューバーの「 フィルタ > ウェブ > 半統合 」をクリックするだけで、ダイアログによる設定などはなく、「半統合」フィルタは適用される。

「半統合」フィルタ適用例

gimp-filter-web-semiflatten-ex-default.jpg透明な背景を持つ左の桜の花の画像に、「半統合」フィルタを適用すると、下のようになる。

gimp-filter-web-semiflatten-ex-ffffff.gif背景色「 #ffffff 」(白色)で、「半統合」フィルタを適用し、GIF で保存。

gimp-filter-web-semiflatten-ex-000000.gif背景色「 #000000 」(黒色)で、「半統合」フィルタを適用し、GIF で保存。

gimp-filter-web-semiflatten-ex-ff0000.gif背景色「 #ff0000 」(赤色)で、「半統合」フィルタを適用し、GIF で保存。

gimp-filter-web-semiflatten-ex-0000ff.gif背景色「 #0000ff 」(青色)で、「半統合」フィルタを適用し、GIF で保存。

gimp-filter-web-semiflatten-ex-ffff00.gif背景色「 #ffff00 」(黄色)で、「半統合」フィルタを適用し、GIF で保存。

透過GIFを保存する方法

gimp-file-save-as.jpgメニューの「 ファイル > 名前を付けて保存 」から、「画像の保存」ダイアログを開く。

gimp-file-save_as-gif.jpg「画像の保存」ダイアログ内の、名前の欄で、「ファイル名.gif」とし、「.gif」拡張子を指定するか、「ファイルタイプを選択」の欄で、「GIF 画像」を指定する。

gimp-dialog-export-gif-file.png保存ボタンをクリックすると、「ファイルのエクスポート」ダイアログが現れる。

gimp-dialog-export-gif-file-save.png保存をクリックすると出来上がり。

スポンサード リンク

カテゴリー: GIMP, チュートリアル, 基本 タグ: パーマリンク