“モザイク”フィルターは、アクティブレイヤーもしくは選択範囲内の画像に対し、小片を寄せあわせて描くモザイク画やジグソーパズルのように加工する変形フィルター。
私は、タイル均整度を1.00にして、下塗りフィルターのようにして使うことが多い。
“モザイク”フィルターの使い方
メニューバーの「 フィルター > 変形 > モザイク 」で、「 モザイク 」ダイアログを開く。
「 モザイク 」ダイアログ
- プレビュー
-
プレビューを有効にしておくと、ダイアログ上で、効果を確認しながら設定できる。
- タイルの形状
-
タイルの形状を4種類から選択。
- 四角形
- 六角形
- 八角形と四角形
- 三角形
- タイルサイズ
-
タイルのサイズを、「5.0~100.0」の範囲で設定。
- タイル高
-
タイル高を、「1.0~50.0」の範囲で設定。
- タイル間隔
-
タイルとタイルの間隔を、「1.0~50.0」の範囲で設定。
- タイル均整度
-
タイル均整度を、「0.00~1.00」の範囲で設定。
-
この数値を増やすと、タイルの形状で選択した形が、より忠実に再現される。
-
この数値を減らすと、様々なタイルの形状が現れる。
- 光の方向
-
光の方向を、「0.0~360.0」の範囲で設定。
-
0.0:右、90.0:上、180.0:左、270.0:下。
- 色の種類
-
色の種類の数を、「0.00~1.00」の範囲で設定。
-
この数値を増やすと、元画像にないような色、元画像より薄い色や濃い色が現れる。
-
この数値を減らすと、元画像に近い色で描かれる。
- 滑らかに
-
アンチエイリアスのこと。
-
有効にすると、滑らかになる。ピクセルのギザギザを、目立たなくさせる。
- 色の平均を取る
-
有効にすると、タイル内の色の平均値で、タイルを塗りつぶす。
-
無効にすると、タイルを塗りつぶさず、ジグソーパズルのピースのようになり、元画像が見える。
- タイル分割を許可
-
有効にすると、たくさんの色を持つタイルを分割することで、より元画像がわかりやすくなる。
-
無効にすると、より元画像が不鮮明になる。
- へこんだ表面
-
有効にすると、タイルの表面に細かなくぼみ(凹み)を描く。ざらついた質感の表面のタイルになる。
-
無効にすると、滑らかな、ツルっとした質感の表面のタイルになる。
- 前景/背景 光源
-
有効にすると、 タイルの継ぎ目を、ツールボックスの背景色で描く。光源に照らされた部分は、描画色、影は、背景色を使う。
“モザイク”フィルターによる生成例
元画像。
この画像に、”モザイク”フィルターを適用すると、それぞれ下のようになる。
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - 初期設定値 gimp-filter-distort-mosaic-ex-default.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-default-150x78.jpg)
タイルの形状:六角形
タイルサイズ:15.0
タイル高:4.0
タイル間隔:1.0
タイル均整度:0.65
光の方向:135.0
色の種類:0.20
滑らかに:有効
色の平均を取る:有効
タイル分割を許可:有効
へこんだ表面:無効
前景/背景 光源:無効
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイルの形状:四角形 gimp-filter-distort-mosaic-ex-squares.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-squares-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイルの形状:八角形と四角形 gimp-filter-distort-mosaic-ex-octagons_adn_squares.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-octagons_adn_squares-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイルの形状:三角形 gimp-filter-distort-mosaic-ex-triangles.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-triangles-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイルサイズ:5.0 gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_size_5.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_size_5-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイルサイズ:100.0 gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_size_100.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_size_100-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイル高:1.0 gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_height_1.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_height_1-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイル高:50.0 gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_height_50.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_height_50-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイル間隔:50.0 gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_spacing_50.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_spacing_50-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイル均整度:0.00 gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_neatness_0.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_neatness_0-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイル均整度:1.00 gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_neatness_1.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-tile_neatness_1-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - 光の方向:0.0(右) gimp-filter-distort-mosaic-ex-light_direction_0.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-light_direction_0-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - 光の方向:90.0(上) gimp-filter-distort-mosaic-ex-light_direction_90.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-light_direction_90-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - 色の種類:0.00 gimp-filter-distort-mosaic-ex-color_variation_0.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-color_variation_0-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - 色の種類:1.00 gimp-filter-distort-mosaic-ex-color_variation_1.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-color_variation_1-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - 滑らかに:無効 gimp-filter-distort-mosaic-ex-antialiasing_off.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-antialiasing_off-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - 色の平均を取る:無効 gimp-filter-distort-mosaic-ex-color_averaging_off.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-color_averaging_off-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - タイル分割を許可:無効 gimp-filter-distort-mosaic-ex-allow_tile_splitting_off.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-allow_tile_splitting_off-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - へこんだ表面:有効 gimp-filter-distort-mosaic-ex-pitted_surfaces_on.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-pitted_surfaces_on-150x78.jpg)
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - 前景/背景 光源:有効 - 描画色:000000 - 背景色:ffffff gimp-filter-distort-mosaic-ex-FG_BG_lighting_on-000000-ffffff.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-FG_BG_lighting_on-000000-ffffff-150x78.jpg)
描画色:000000
背景色:ffffff
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - 前景/背景 光源:有効 - 描画色:005700 - 背景色:ff0000 gimp-filter-distort-mosaic-ex-FG_BG_lighting_on-005700-ff0000.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-FG_BG_lighting_on-005700-ff0000-150x78.jpg)
描画色:005700
背景色:ff0000
![GIMP - "モザイク"フィルターによる生成例 - 選択範囲に適用 gimp-filter-distort-mosaic-ex-select.jpg](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2011/01/gimp-filter-distort-mosaic-ex-select-150x78.jpg)
“モザイク”フィルターの利用例
「タイルの形状:六角形、タイル均整度:1.00」に設定した”モザイク”フィルターの他には、Gradient Difference Scriptや、”レンズ効果”フィルター、遠近法ツールなどを使用。
文字は、粒子の軌跡を使用。