「ピクセル情報」ダイアログは、マウスポインターの位置や、その位置の色を表示するダイアログ。
ピクセル情報

GIMPの「ウィンドウ」メニュー内の「ドッキング可能なダイアログ」のサブメニューに、「ピクセル情報」はある。
「ウィンドウ⇒ドッキング可能なダイアログ⇒ピクセル情報」をクリックすると、「ピクセル情報」ダイアログが現れる。
「ピクセル情報」ダイアログ

- ピクセル
画像の左上からの距離を、ピクセル単位で表示。
Xは水平方向、Yは垂直方向。
- 単位
画像の左上からの距離を、インチ単位で表示。
Xは水平方向、Yは垂直方向。
- 選択範囲の境界
画像の左上から、選択範囲の左上端までの距離を、「X」と「Y」の横に、ピクセル単位で表示。
選択委範囲の幅と高さを、「幅」と「高」の横に、ピクセル単位で表示。
- 色
マウスポインターの位置の色を表示する。
色モデルは、「ピクセル値」「RGB」「HSV」「CMYK」から選択できる。
- 見えている色の情報を表示
有効にすると、可視部分の色を表示する。
無効にすると、アクティブ・プレイヤーの色だけを表示する。