GIMPの「フィルター」メニュー内の「ノイズ」のサブメニューにある「RGBノイズ」は、「RGBノイズ」ダイアログを呼び出し、アクティブレイヤーの選択範囲内の画像にノイズを加える。選択範囲がないときは、アクティブレイヤー全体にノイズを加える。
加えるノイズの色などは、RGB色空間で調整できる。レイヤーにアルファチャンネルがある場合は、透明度も調整できる。
RGBノイズ

GIMPの「フィルター」メニュー内の「ノイズ」のサブメニューに、「RGBノイズ」はある。
「フィルター⇒ノイズ⇒RGBノイズ」をクリックすると、「RGBノイズ」ダイアログが現れる。
「RGBノイズ」ダイアログ

- プレビュー
プレビューを有効にしておくと、効果を確認しながら設定できる。
- 相関ノイズ
有効にすると、乗算的にノイズを加える。
無効にすると、加算的にノイズを加える。
- RGB 独立
有効にすると、RGBの3つのスライダーを別々に調整できる。
無効にすると、RGBの3つのスライダーは同時に動き同じ値になる。
- 赤
「0.00」から「1.00」の範囲で指定。
- 青
「0.00」から「1.00」の範囲で指定。
- 緑
「0.00」から「1.00」の範囲で指定。
- 透明度
レイヤーにアルファチャンネルがある場合のみ、「RGBノイズ」ダイアログ内に現れる。
「0.00」から「1.00」の範囲で指定。
「RGBノイズ」使用例

右の画像に、「フィルター⇒ノイズ⇒RGBノイズ」を、各設定で使用すると…

デフォルト設定。
- 相関ノイズ: 無効
- RGB 独立: 有効
- 赤: 0.20
- 緑: 0.20
- 青: 0.20
- 透明度: 0

- 相関ノイズ: 無効
- RGB 独立: 無効
- 赤: 1.00
- 緑: 1.00
- 青: 1.00
- 透明度: 0

- 相関ノイズ: 無効
- RGB 独立: 無効
- 赤: 0.10
- 緑: 0.10
- 青: 0.10
- 透明度: 0

- 相関ノイズ: 無効
- RGB 独立: 無効
- 赤: 0.20
- 緑: 0.20
- 青: 0.20
- 透明度: 0

- 相関ノイズ: 有効
- RGB 独立: 無効
- 赤: 1.00
- 緑: 1.00
- 青: 1.00
- 透明度: 0

- 相関ノイズ: 有効
- RGB 独立: 有効
- 赤: 1.00
- 緑: 1.00
- 青: 1.00
- 透明度: 0

- 相関ノイズ: 無効
- RGB 独立: 有効
- 赤: 1.00
- 緑: 0.00
- 青: 0.00
- 透明度: 0

- 相関ノイズ: 無効
- RGB 独立: 有効
- 赤: 0.00
- 緑: 1.00
- 青: 0.00
- 透明度: 0

- 相関ノイズ: 無効
- RGB 独立: 有効
- 赤: 0.00
- 緑: 0.00
- 青: 1.00
- 透明度: 0