window.open( url, name, features )メソッド

window.open( url, name, features )は、新たなウィンドウを開き、第2引数「name」に指定したウィンドウやフレームに、第1引数「URL」に指定したドキュメントを読み込むメソッド。第3引数「features」にウィンドウの表示スタイルを指定できる。

構文

<script type="text/javascript">
window.open( url, name, features );
</script>

<script></script>内であれば、window.は、下記のように省略可能。

<script type="text/javascript">
open( url, name, features );
</script>

引数

url
新たに開くウィンドウで読み込むドキュメントのURLを指定。
指定しない場合、「about:blank」の新たなウィンドウを開く。
name
_blank_selfなどのターゲット属性値か、ウィンドウ名を指定する。
  • _blank:新規ウィンドウにドキュメントを読み込む。
  • _self:現在のフレーム、もしくは、現在のウィンドウにドキュメントを読み込む。
  • _parent:親フレームにドキュメントを読み込む。
  • _top:フレーム分割時のトップフレームにドキュメントを読み込む。フレーム分割を解除することになる。
  • ウィンドウ名:<a>要素や<form>要素などのターゲット属性で使用し、ターゲットにすることができる。
features
新たに開くウィンドウの表示スタイルを指定。カンマ区切りで複数指定できる。
menubar
メニューバーを表示するかどうかを、「yes」「no」「1」「0」で指定。
「yes」か「1」を指定すると、メニューバーを表示する。
「no」か「0」を指定すると、メニューバーを表示しない。
初期設定値は、「yes」。
scrollbars
スクロールバーを表示するかどうかを、「yes」「no」「1」「0」で指定。
「yes」か「1」を指定すると、スクロールバーを表示する。
「no」か「0」を指定すると、スクロールバーを表示しない。
初期設定値は、「yes」。
toolbar
ツールバーを表示するかどうかを、「yes」「no」「1」「0」で指定。
「yes」か「1」を指定すると、ツールバーを表示する。
「no」か「0」を指定すると、ツールバーを表示しない。
初期設定値は、「yes」。
location
アドレスバーを表示するかどうかを、「yes」「no」「1」「0」で指定。
「yes」か「1」を指定すると、アドレスバーを表示する。
「no」か「0」を指定すると、アドレスバーを表示しない。
初期設定値は、「yes」。
status
ステータスバーを表示するかどうか。
width
ウィンドウの幅をピクセル単位で指定。
height
ウィンドウの高さをピクセル単位で指定。
top
上端からの距離をピクセル単位で指定。
left
左端からの距離をピクセル単位で指定。

戻り値

新たに開いたウィンドウへの参照。

サンプル

サンプルの動作について

「新たにウィンドウを開く」ボタンをクリックすると、幅500px、高さ300pxの新たなウィンドウを、上端から100px、左端から100pxの位置に開く。

サンプルのソースコード

JavaScript

<script type="text/javascript">
function sampleOpenWindow() {
    window.open(
        'http://alphasis.info/wp-content/uploads/2013/07/javascript-windowObject-open-url-name-features.html',
        '_blank',
        'menubar=0,width=500,height=300,top=100,left=100'
    );

}
</script>

HTML

<div class="sample">
    <button onclick="sampleOpenWindow()">新たにウィンドウを開く</button>
</div>

CSS

<style type="text/css">
.sample button {
    font-size: 16px;
}
</style>

スポンサード リンク

カテゴリー: JavaScript, Windowオブジェクト, ブラウザオブジェクト, メソッド, リファレンス, 開閉 パーマリンク