GIMPの「画像」メニュー内の「キャンバスを選択範囲に合わせる」は、画像の可視領域であるキャンバスの大きさを、選択範囲の大きさに合わせることができる。
キャンバスを選択範囲に合わせる
GIMPの「画像」メニュー内に、「キャンバスを選択範囲に合わせる」はある。
先に選択範囲を作っておかなければ、「キャンバスを選択範囲に合わせる」は、クリックできない。
![キャンバスを選択範囲に合わせる gimp-image-resize-to-selection.png](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2012/08/gimp-image-resize-to-selection.png)
「キャンバスを選択範囲に合わせる」使用例
![「キャンバスを選択範囲に合わせる」を使う直前 gimp-image-resize-to-selection-ex-1.png](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2012/08/gimp-image-resize-to-selection-ex-1.png)
上の画像のように選択範囲を指定した状態で、「キャンバスを選択範囲に合わせる」をクリックすると、下の画像のようになる。
![キャンバスを選択範囲に合わせた例 gimp-image-resize-to-selection-ex-2.png](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2012/08/gimp-image-resize-to-selection-ex-2.png)
あくまでも、キャンバスの大きさが変わっただけで、レイヤーの大きさは変わっていない。「画像」メニュー内の「キャンバスをレイヤーに合わせる」で、元に戻る。