GIMPの「編集」メニュー内の「クリップボードから生成」の「画像」は、クリップボードに一時保存した画像から、新たな画像を生成する。
クリップボードから生成

GIMPの「編集」メニュー内に、「クリップボードから生成⇒画像」はある。
ショートカットは、「Shift+Ctrl+V」。
「クリップボードから生成⇒画像」使用例

右の画像が、クリップボードに一時保存されている状態で、「編集⇒クリップボードから生成⇒画像」を使うと…

「貼り付けられたレイヤー」という名前のレイヤーを持つ画像を、新たに生成する。