GIMPの「表示」メニュー内の「新しいビュー」は、新たに別のウィンドウを開き、現在編集中の画像と同じ画像を、新たなウィンドウに表示する。各ウィンドウは、表示倍率やグリッドの表示/非表示など、それぞれ表示に関する設定を変更することができる。表示に関する設定以外は、いづれかのウィンドウで変更したことは、全てのウィンドウに反映する。
1つ目のウィンドウでは、表示倍率を変更して表示し、2つ目のウィンドウでは表示倍率を変更しないという使い方ができる。拡大したウィンドウで編集し、拡大していないウィンドウで、すぐに確認することができる。
複数のウィンドウに表示させることができるので、1つ目のウィンドウでは、グリッドを表示させ、2つ目のウィンドウでは、ガイドを表示させ、3つ目のウィンドウでは、グリッドもガイドも表示させないという使い方もできる。
新しいビュー

GIMPの「表示」メニュー内に、「新しいビュー」はある。
「新しいビュー」使用例

1つ目のウィンドウには、グリッドを表示。

2つ目のウィンドウでは、グリッドを非表示。