GIMPの「選択」メニュー内の「選択範囲エディター」は、「選択範囲エディター」ダイアログを呼び出す。
選択範囲エディター
![GIMP: 選択 ⇒ 選択範囲エディター gimp-selection-dialog.png](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2012/08/gimp-selection-dialog-300x350.png)
GIMPの「選択」メニュー内に、「選択範囲エディター」はある。
「選択⇒選択範囲エディター」をクリックすると、「選択範囲エディター」ダイアログが現れる。
「選択範囲エディター」ダイアログ
![GIMP: 選択範囲エディターのメニュー gimp-selection-dialog-menu.png](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2012/08/gimp-selection-dialog-menu-300x192.png)
「選択範囲エディター」ダイアログ内の「選択範囲エディターのメニュー」にも、選択に関するコマンドが並んでいる。
![「選択範囲エディター」ダイアログの表示枠 gimp-selection-dialog-view.png](http://alphasis.info/wp-content/uploads/2012/08/gimp-selection-dialog-view-300x148.png)
「選択範囲エディター」ダイアログの表示枠は、選択範囲内を白、選択範囲外を黒で、表している。