JavaScriptのFunctionオブジェクト(関数オブジェクト)のコンストラクタ、プロパティ、メソッドなどについてのリファレンス。
Functionオブジェクト(関数オブジェクト)とは、関数を扱うオブジェクト。
JavaScriptにおける関数は、実際はFunctionオブジェクト(関数オブジェクト)である。
コンストラクタ
Functionオブジェクト(関数オブジェクト)のコンストラクタについて。
- 
		new Function( functionBody )
		
Functionオブジェクトを作るときに使う。 - 
		new Function( arg1, arg2, … argN, functionBody )
		
引数を渡せるFunctionオブジェクトを作るときに使う。 
プロパティ
Functionオブジェクト(関数オブジェクト)のプロパティについて。
- 
		function.lengthプロパティ
		
Functionオブジェクトの仮引数の数を返すプロパティ。 - 
		function.constructorプロパティ
		
Functionオブジェクトのコンストラクタへの参照が格納されているプロパティ。 
メソッド
Functionオブジェクト(関数オブジェクト)のメソッドについて。
- 
		function.callメソッド( thisObj, arg1, arg2, … argN )
		
決まった数の引数(固定長引数)を引き渡しながら、コンストラクタを継承したいときに使うメソッド。 - 
		function.applyメソッド( thisObj, argsArray )
		
個数が決まっていない引数(可変長引数)を引き渡しながら、コンストラクタを継承したいときに使うメソッド。 - 
		function.toString()メソッド
		
Functionオブジェクトのソースコードを、文字列として返すメソッド。