寸法に関する jQuery API リファレンス。高さや幅の取得や設定を行うメソッドなど。
- 
		height( function( index, height ) )
		jQuery API の height( function( index, height ) ) は、マッチした要素の高さを、function関数で指定した値に設定するメソッド。その際、インデックス番号と、現在の高さの値を、引数として、function関数に引き渡すことができる。このメソッドで設定する高さは、CSSのheightプロパティの値のことで、padding、border、marginの設定値を含んでいない点に注意。 
- 
		height( value )
		jQuery API の height( value ) は、マッチした要素の高さを、valueに指定した値に設定するメソッド。このメソッドで設定する高さは、CSSのheightプロパティの値のことで、padding、border、marginの設定値を含んでいない点に注意。 
- 
		height()
		jQuery API の height() は、最初にマッチした要素の高さを取得するメソッド。このメソッドで取得する高さは、CSSのheightプロパティの値のことで、padding、border、marginの設定値を含んでいない点に注意。 
- 
		innerHeight()
		jQuery API の innerHeight() は、最初にマッチした要素の、paddingを含む高さを、取得するメソッド。 
- 
		innerWidth()
		jQuery API の innerWidth() は、最初にマッチした要素の、paddingを含む幅を、取得するメソッド。 
- 
		outerHeight( [includeMargin] )
		jQuery API の outerHeight( [includeMargin] ) は、最初にマッチした要素の、paddingとborderを含む高さを、取得するメソッド。引数[includeMargin]にtrueを設定すると、paddingとborderとmarginを含む高さを、取得する。 
- 
		outerWidth( [includeMargin] )
		jQuery API の outerWidth( [includeMargin] ) は、最初にマッチした要素の、paddingとborderを含む幅を、取得するメソッド。引数[includeMargin]にtrueを設定すると、paddingとborderとmarginを含む幅を、取得する。 
- 
		width( function( index, width ) )
		jQuery API の width( function( index, width ) ) は、マッチした要素の幅を、function関数で指定した値に設定するメソッド。その際、インデックス番号と、現在の幅の値を、引数として、function関数に引き渡すことができる。このメソッドで設定する幅は、CSSのwidthプロパティの値のことで、padding、border、marginの設定値を含んでいない点に注意。 
- 
		width( value )
		jQuery API の width( value ) は、マッチした要素の幅を、valueに指定した値に設定するメソッド。このメソッドで設定する幅は、CSSのwidthプロパティの値のことで、padding、border、marginの設定値を含んでいない点に注意。 
- 
		width()
		jQuery API の width() は、最初にマッチした要素の幅を取得するメソッド。このメソッドで取得する幅は、CSSのwidthプロパティの値のことで、padding、border、marginの設定値を含んでいない点に注意。